まちだーつの活動の一つで、ゼルビア町田の子供たちのイベントに出展してきました。
お外でダーツです。
今日は、長嶋リーダーと瀬古定樹プロ(JAPAN)と嫁と私の4人で参加してきました。
やはり、子供たちを説得するのには、プロの力は偉大でして、
「すげー、真ん中入ってる!!」などと盛り上がっておりました。





今日の活動の様子は、長嶋リーダーが記事を書いているサイトで紹介されると思いますが、
なんとなく写真を出してみました。
ダーツを小学生以下に教えるのはやっぱり難しいです。
ダーツの本当の楽しさを教えることはもっと難しいと感じました。
自分では、ダーツの本当の楽しさは直接対戦することだと思うので。
小さい子でもメンタルの強弱はあるなーと今日は特に思いました。
まちだーつの活動はSMAGで書いてありますよ。
おしまい
コメントを残す